なんか街が綺麗で。うん。今なんか工事してるけど。

あ、ちょっと広場みたいなとこがある。周辺からなんていうの。

色々、こう、細い道が伸びてる感じになってると思うんだ。うん。

あそこ入ってうろうろしてるだけでも結構楽しいか。うん。その時は多分スタバに入っただけなんだけど。

うん、なんか最初の椅子を、100枚撮るみたいな課題で、ここずっとうろうろしてたことがあって、最初。

だから、そん時は上京してすぐだったから、なんかすごい綺麗な街だなとか、

           初めて行ったのがその課題で、そうだね、多分そのくらいだと思う。

そう、だから、あんまり、そ、なんていうの。

目的もなく歩くと、知らない場所に絶対出ちゃうけど。うん。なんか、迷子になるじゃない。

迷子になっちゃうけど、でも、ぐるぐる歩いてても、なんていうの、そんなに、駅からはさ、離れないっていうか。

やっぱ田舎とは違うなって、

うん、そうだね。うん、そう。

全然チェーンでいいんだけど、なんか1人でうろうろして。元々田舎に住んでたから、うん。ないチェーンとかもあるの。見かけないチェーンとかもあるから、未だに結構入ったことない。チェーン店を見るだけでテンションが上がるので入って、タピオカミルクティーあったりして。うん。みたいなことをしてる。うん、

なんかちっちゃいカフェみたいなとこに入って、どこだっけ。でもチェーン店だった気がする。なんかほんとに、なんか名前も知らないようなちっちゃいカフェみたいなことを見つけることにそこまで価値をあまり感じられなくて。

で、で、ついでとか。本屋に。

駅前に小っちゃい本屋があるんだけど、

なんか閉まっちゃった気がする。そこは雰囲気が良くて好きだった。うん。

なんか古本屋みたいなのが。

うん、多分駅の近くにあって、あったあった、あそこ入りたいなって気になるなと。

あと、古着屋。古着屋みたいな。あんまり一人で入る勇気ないんだけど。

うん。その、古本屋とか古着屋みたいなところは入ってみたい。

自由が丘までは電車で行く。大井町線に乗って電車で行く。

上野毛に住んでるので、その電車。

踏み切り、開かないですよね。

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

なんか、電車がめっちゃ来るから、踏み切りずっと閉まってて、うんーって思ったことはあるけど、でも、なんか、

あんまりマチブラしないんだけど。

うん、マチブラしないんですけど。

目的もなく歩くみたいなこと、あんまりしないんですけど。

大体、なんか、食べに行ったり、うん、遊んだりするのが多い。多いし。うん。そうだな。遊びに行っても。うん。

大体チェーン店に入っちゃうんですけど。

チェーン店に入っちゃうんだけど。うーん。なんか駅前に。うん。いろんなお店があって。

なんかうろうろしてるの楽しいし。あとはな。うん。チェーン店に入っちゃうから。うん。バーガーキングはよく行く。

-

バーガーキングに行きたくて、自由が丘に行く。

結局結果的にスタバに入っただけなんだけど。

でも、駅前に私の県は偏ってるから。うん、そうだね。駅前が好き。うん。駅前の密集してるところを、

           こう間を縫うように歩いていくのが好きなんだけど。

                     集まってるところ。そう、なんかいろんなご飯屋さんがあるところを、

               こう、縫うように、間を縫うように歩いていくのが好きです。

やっぱ、田舎とかだと、うん、どっかに続いてる道じゃなく、

                        こう、1本ずっと長くて、田んぼの間とかは、こう、長く走っていくような、

なんかに行くために通ってる道みたいな、太い道路に出るための道みたいな感じがするけど、道で改めて考えるなら、なんていうの。

番組とかさ、

テレビの番組とか。うん。

ネットの記事とかで、散歩するみたいなテーマのやつって結構あるけど、あんまピンと来てなかったんだね。

長野とかにいる間は、あんまりピンと来てなくて、その、基本的に、太い道路沿いになんかを、店がいっぱい並んでて、うん。

だから、なんかこの辺の十字になってる道のところとかぐるぐるしながら、うん、今日はどこ入ろうかなみたいなことをよくやるか。

全部チェーン店だけど、だいぶ。結局、チェーン店に入っちゃうけど、うん、でも、ぐるぐるやるのが好きかな。

やっぱ、それが面白いな。

なんか、うん、目的もなく、

うん、歩いてても、なんていうの。

問題がないっていうか。こういう、

1本通ってる道を、うん。

Create a free website with Framer, the website builder loved by startups, designers and agencies.