富士山

だから目の前が土手なんですけど。その土手を越えたらツリーハウスがあったりとか。はい。なんか地元のnpo団体かなんかだ。子供用に作ってくれたツリーハウスがあったりとか、そうなんですけど、そこの雰囲気が好きだし、何より富士山が見えるんですよ。

空気がめっちゃ綺麗な日とかはもう全然    が見えるし。

野球場があって、だから、その家が土手の目の前なので。

はい、この、遮るものが何もないんですよ。その、あれ、グラウンドから、はい、家まで。

だから、日曜日の朝とか、その、野球の試合の声が、もうほんとにめっちゃ大きく聞こえる。

それで目覚めるとか、めっちゃありますね。ええ、保護者が「頑張れえ」みたいな声とかがもうめっちゃ聞こえてきますね。

私の中の二子玉川ってもっと自然豊かな町だから、その、うん、自然の感じが。

別に外にめっちゃ出て遊ぶ子供ってわけでもなかったんですけど。落ち着く場所で好きだなっていう感じです。

だからみんなが抱いてる二子のイメージとは多分違って。

コヤマドライビングスクールってわかりますか。そこの、河川敷のところ、

土手のところに上がると、目の前になんもなくって、ほんとに空だけが見えるんですけど。

もうそっから見える夕日がめちゃくちゃ好きで。ちょうど学校が終わって帰る時間帯っていうのもあるけど、

なんかその景色が好きだから、うん、なんか自然とそこを通って帰るみたいな感じになってるかも。

でも、なんか、いつの間にかそこのお店も消えてて。で、ほんと、なんかいつの間にか工事が始まってて、最近終わったと思うんですけど、なんか、そこら辺の雰囲気は結構好きかもしれない。

だからこう、駅の改札出て、そう、ドッグウッドプラザのスタバによって、スタバを買って、飲みながら歩いて帰るっていうのが一種自分のご褒美になって、それがすごいなんか思い出深いなってなりますね。だから今も歩いて帰りはしないんですけど、やっぱスタバが自分の中のなんかご褒美の象徴として残ってます。

それこそ目の前が河川敷なんですけど、

やっぱ小学校の頃から友達とそういう川のところで遊んだりとか、

あと小学校の隣にも川が流れたりとかしてて。

そうだな。私の家の前に来てほしい。なんか、二子玉川の駅があって、なんか河川敷がこう、バーってずっと続いてくじゃないですか。私んちがもうほんとにまっすぐ行って、まっすぐ歩いて大体20分ぐらいのところにあるんですよ。

好きな時間帯は、夕方の夕日が沈む時間がほんとに好きで。


なんか石がめっちゃはいって。で、なんかもっとこっち側に行くとめっちゃ草が生えてるみたいな。

なんか昔、あそこになんかカフェじゃないけど、飲食店があって、なんかあそこにこうとも、もう小学校低学年の時に、友達と友達のお父さんとなんか散歩で歩いてて、で、そこで売ってるかき氷を食べたすぎて、友達のお父さんにねだったっていう思い出がありますね。めっちゃ申し訳なかったですけど。

花火大会見えます。家からもう見えちゃうから。うん、最高。

うん、もう人がめっちゃ集まって、なんか前日、前々日あたりから場所取りをし始める家庭があるんですよ。

なんかすずらんテープで、はい、こう、四角を囲んで何々家のを書いて場所取りをするっていう、なんかのがあって。

で、もう前日の夜とかになるともうびっしり埋まってて。

で、当日のお昼あたりからどんどん人が座り始めて、うん、打ち上がってる頃にはもう道まで人が立って見てるみたいな感じですね。

散歩。散歩はあんまりしないかもな。あんまりしないけど。

でも、家から駅まで結構徒歩の時間が長いので、なんか帰ってるだけで割りと散歩になっちゃうっていう感じがあるか。

なんか、うん、でっかい交差点あるじゃないですか。

あそこの交差点に立って。うん。「二子玉川は今すぐ川崎方面からの入口を開放しろ」っていうデモをしてるおじさんが。その、川崎方面からの入口を解放しろって言ってるおじさんは、私が小学生ぐらいの時から、もうずっと。あそこに1人で立ってて、結構、うん、でも、1人で戦ってるなって感じがするんですけど、川崎に住んでる人なのかなって思ったら、全然、東京側に住んでる人で、この間、その、デモグッズを持ってあの交差点に向かってる様子を見て、

あ、こっちに住んでたんだってなりましたね。

ドッグウッドプラザーのスタバ、めっちゃ行きましたね。

なんか、そうだな。中学生、高校生時代は駅まで徒歩で行ってたんですけど、

うん、帰り道のバス代を節約するために歩いてて、

で、その浮いたお金をスタバに当てるっていうのをずっとやってて。

私は地元が二子玉川で。うん、ずっと生まれ育った町なんですけど、駅前から結構歩いた場所に家があって。

Create a free website with Framer, the website builder loved by startups, designers and agencies.